‘ニコタマゴロウ’ カテゴリーのアーカイブ

7月1日の開花宣言


こまちむすめです。


さてさて、



3月に吉右衛門さまからお誕生日祝いに頂いた「らん」が


開花しました!



やったー!!



花が落ち切ったある日、

突如一本ニョキニョキと生えてきて

私と母を驚かせた蔓から産まれた子たちです。


奥にまだふっくらしたつぼみがスタンバイしてます。



TO YOU


6月です。


昨年も似た様なことを書いている気がしますが、


一年の半分をもう迎えてしまったのですね・・・。はあ、はやいよう。



雨の日、仕事から帰ってきた父が、


鼻歌を歌っていました。


それもなかなか聞き慣れない曲。



「しょうがない〜、雨の日はしょうがない〜〜」




・・・「雨が空からふれば」という古い曲らしいです。



なぜに父がこの曲をチョイスしたのか。


それは謎に包まれたままです。(私がそれ以上突っ込まなかったから・・)



けども、雨の匂いってなんだか懐かしい気がしたりして、


ちょっとノスタルジック。


父も昔のなにかしらを思い出したのかなあ。



来年の今頃


「もう一年の半分・・」とこのブログで嘆いているかもしれませんね。


雨の匂いを嗅いだら・・・!



しょうがない〜




カレンダー
2025年5月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ